おでん

寿し政競輪場分店 (静岡競輪場場内) + フア

先日、ココ

20180526_005 でランチを食べる。場所は静岡競輪場。以前から静岡競輪場内に寿司屋があるというのを知っていて機会があれば行ってみたいと思っていた。寿司屋?競輪場などにある食堂そのものでその中に寿司がメニューとしてあるという感じ。メニューはかなり沢山ある感じでこれがメニューの一部

20180526_004 江戸前にぎり寿しを注文。寿司は男性の職人さん?が握っている。注文する事数分出てきたのがこれ

20180526_00120180526_002 にぎり7貫に味噌汁。シャリの量が多め。マグロのネタの薄さがなんとも・・・やはり食堂で数多いメニューの一つとしてある握り寿司という感じで・・・これで1050円か・・・まぁこうゆう場所なので多少高くても良いかなとは思うが・・・。なにはともあれ、ごちそうさまでした。

やはり競輪場では100円の串やおでんが良いと思う私。おすすめは「フア」という牛の肺を使ったおでん(静岡おでん)

20130913_001 写真の下の2本が「フア」これがなんとも美味で・・・静岡競輪場に売店が何店舗あるかわからないがほとんどの店で出しているという・・・場所柄知る人が限られているので隠れた名物と言っても良いかも・・・まず他では「フア」を出している店がないので・・・

| | コメント (0)

まるしま 朝食 静岡おでん(静岡駅南口周辺)

28日朝6時30分ごろ静岡駅にいる。何処かで朝食をという事で行ったのがこの店

2016072627_142 5月にも来ている。この時間静岡駅付近で朝食などを食べれる店は多分マクドナルド・吉野家とココぐらいだと思う。その他あるのかもしれないが・・・まぁその3つの選択肢だったらこの日の気分としては間違いなくこの店だなという事で行く。

朝食セットおにぎり2個・味噌汁・漬物に今回は静岡おでんも付けてみる

2016072627_139 おにぎりは鶏飯と鮭(店先にあるものを選んでます)おでんはナルト・じゃがいも・モツ。味噌汁が豆腐・ワカメ・ネギだったと思う。美味い。静岡おでんはこんな感じ

2016072627_141 セルフサービスで自分で取っていく。朝の6時30分だがこれだけの数が揃っている。値段は1本60円。子供の頃住んでいた家の近くに2店舗ほど静岡おでんを置いている駄菓子屋等がありそのころ1本30円50円でもっと1本が大きかった印象がある。まぁ30年以上昔の話なので・・今、天神屋(静岡おでんが置いてあるおにぎり屋のチェーン店)が基本一本80円×税という事を考えると大きさなどを考えると・・・多少安めかなという感じはする。

朝飯セット300円とおでんが3本で180円合計480円。ご馳走様でした。静岡駅周辺で朝食として食べるものとしては値段等を考えた時最高レベルのものかなと思う。この店は持ち帰りが中心の店でおにぎりが90円で静岡おでんが60円ですので静岡おでんは持ち帰りできます。

| | コメント (0)

今日食べた寿司 竹寿司・写楽・おまけにおでん

題名の通りです。今日のランチ、竹寿司でランチにぎりを食べて夕食持ち帰り寿司の写楽の「ならび盛り上」を食べる。

まずは竹寿司、このブログでも何回か登場するすし屋だが今回はランチの握りを注文。待つこと5分ぐらいでこれが出てくる

20140306_00120140306_002 相変わらずの寿司でこれで500円。もちろんつくりおきではない。今回白身の魚がかなり歯ごたえがあり締めてからそれほど時間がたっていない感じ。あとほとんどのもの一手間入れている。海老は茹でてタレに漬けてありサーモンは柑橘系のものがかかっていてイカは焼いて詰めを塗ってある。なんだろう酸味と甘みのあるシャリにぴったりでシャリは普通なら大き目なのだがちょうど良いんだよねここの寿司は・・・まぁまた何ヶ月後には行くだろうな。

夕飯、8時過ぎにスーパーにて写楽の持ち帰り寿司を買う。定価は997円でこの時間半額割りになっていて499円。それに静岡おでんを買って日本酒と一緒に食べる。

20140306_016イカ・海老・いくら・鯵・サーモン・ビンチョウマグロ・マグロ。結構ビンチョウマグロが美味しかった。

20140306_019大根・黒はんぺん・玉子・こんにゃくで初めから味噌ダレをかけている。どれも日本酒にはぴったりで・・・あぁ今日も日本酒が進んでしまう。最近こんなパターンが多い・・・。

| | コメント (0)

埼玉屋弐号店+かめや(新宿西口・思い出横丁)

12日23時ごろ新宿にいる。本当は静岡に帰る予定だったが終電に乗り遅れてしまい(終電に間に合わす事もできたのだがどうせ13日も休みだし泊まるところは何とかなるだろうという計算があった)食事をするところを探していた。世間では3連休の初日という事で・・・・。

まぁ何とか泊まるところが大塚駅周辺に決まり1時ぐらいまでに大塚駅に行ければよいことになる。

かなり遅い食事で今回入ったのがここ

20131012_029 思い出横丁にある店の1つ。特にこの店に入った理由はない。まぁしいて言えば空いていて座る場所があったということ。店に入ると飲み物を聞かれる。日本酒という事で一ノ蔵と菊正宗があり一ノ蔵にする。無鑑査本醸造辛口。何度か飲んだことのある酒。それとおでんの盛り合わせを注文。注文してから2~3分ぐらいで

20131012_022 こんな感じになる。日本酒の上の方にあるのはお通しでほうれん草のおひたし。おでんの盛り合わせはその日によって種が違うわけではなく、大根・玉子・さつま揚げ・ちくわぶ・こんにゃくと決まっているはずがちくわがおまけで付いている。食べている時は全く気が付かなかった。こうやってみてみて気が付く。おでんはそのほかにも種があり単品で注文できる。次にもつ焼きセットを頼むが売り切れとの事で焼き鳥セットを注文。この頃になると日本酒も飲みきっていて次の飲み物をという事で・・・メニューには載っていないが店の中に張り紙がしてあり「笹の川」という福島の酒がある。それを注文。多分本醸造クラスの酒。一の蔵に比べて酸味がありながら全体的にはあっさりしている感じ。両方とも冷や(常温)で出してくれる。

しばらくして焼き鳥セットが出てくる・・・多分というか確実に塩焼きかタレ焼きか聞かれて塩と言ったはずだが出てきたのがこれ

20131012_027 タレ焼きだ。焼き鳥・串焼きはよほどの事がない限り塩焼きで頼むのだが・・・。「塩焼きで頼んだと思うのですが・・・」と店員に言ってはみるがまぁ、タレもたまにはよいかなと思い食べる。正肉・ハツ・砂肝・軟骨・かわの5本。まぁ値段を書くとこれ700円。1本140円という事になる。そう考えるとこんなもんかなという気もする。タレは醤油ベースでこってりという感じではなくさらっとしている感じで美味しいと思った。

一ノ蔵700円・笹の川600円・お通し300円・おでん600円焼き鳥セット700円で2900円のはずだが2200円の請求。今回焼き鳥のお金は要らないとの事。まぁ塩とタレ間違えただけなのに・・・。かなり良心的な店かなと思いますが・・・。私の場合カメラで写真撮ってますので変なこと食べログあたりで書かれたら困ると思ってそうしたのかもしれません。その辺は分かりません。ただ常連さんもそれなりにいる感じで値段もそれなりに良心的かなという感じはする。

埼玉屋弐号店を出た後、かめやで天玉そばを食べてしめる。

20131012_032_2 やはりココの天玉そば美味い。値段は380円かな。

| | コメント (0)

フア・モツ・スジ・黒はんぺん (静岡市)

20130913_001 これ静岡おでんの1部です。まぁ静岡おでんの定義にもよるが昔から(確認できたのは40年前にはあった)静岡市で販売されているおでんです。

まぁモツ・スジはどの地域でも食べられている事が多くわかると思うがフアというのはほとんどの地域で食べられていないのでは・・・。フアは牛の肺の部分。このフアを使っておでんを出している場所も限られている。私の知る限り静岡競輪場の売店でしか見た事がない。競輪場の中に売店が8店舗あるがそのうちのほとんども店で出している。本当にこの場所だけフアをだしている店が集中している。味は本当に名前の通りファとしていて味そのものはあまりない感じでタレをかけて食べる。このタレが店によって違うという感じ。この時食べたのは甘辛い感じのタレで甘さが強い感じ。うーん日本酒・ビールがほしくなる。(競輪場ではアルコール類は販売されていない)

写真の下の方2本がフアでその上がモツでその上がスジ。1本100円。ちなみのココでは黒はんぺんが

20130913_004 こんな感じでフライで串にささって売られてます。ソースはフライを販売している前にありそれを自分でつけて食べる。大阪の串かつのルールと一緒です。これも1個100円。競輪場にこれらを食べに出かけるというのも結構面白いと思う。ちなみに他にも串やフランクフルト・焼きそばなどあり全て100円という値段。競輪場はB級グルメの宝庫だと思うのは私だけだろうか?

| | コメント (0)

多古菊 (渋谷)

7日の夕食、まぁ色々とあり最終的にこの店に入る

20130767_033入った決め手はおでん。店の横を通るとおでん鍋に入ったおでんが見えるようになっていてそれが美味しそうに見えて・・・本当は全然違う店に行く予定ではあったのだが・・・。

店に入って飲み物という事で日本酒の種類をみる。

20130767_030日本酒の種類はこの4種類。全て飲んだことのあるお酒で今回は北海道の男山を選択。

20130767_029日本酒の量が枡に半分もない。メニューを見ると九州・四国・韓国のものが結構ある。刺身もそれなりに4~5種類ぐらいあったかな?何はともあれおでんという事でおでんの盛り合わせを注文。出てきたのがこれ

20130767_032うーん上手すぎる。美味いではない。これは癖がないというか・・・おでんって通常色々なものを入れて出汁に味が出ていくと思うのだが・・・何かが多かったり少なかったりでその店のおでんの個性というものが出るものだと思うのががここのおでんはそうゆうものがなく本当に癖のないある言い方をすればすんでいる出汁です。そんなものが自然にできるものなのか化学調味料の力なのかは分からないが私には間違いなく合わないおでんという事で・・・「ご馳走様でした」と席を立つ。

男山550円。おでん盛り合わせ650円(ちなみにこの内容単品で頼んだ場合660円と10円しか違わないのでこの店では単品で頼んだ方が良い)お通し300円合計1500円に消費税が付いて1575円で5円サービスで1570円。値段的にはこんなもんでしょう。

| | コメント (0)

おでんに出汁巻きたまご

おでんは好きな食べ物の一つでよく食べてはいるのですが最近コンビニで面白いおでんを発見、出汁巻きたまごをおでん種にしている。これは今まで見たり聞いたりする事がなかった。

まぁ色々な地域があり色々なものをおでん種にはしているのは知っているが・・・出汁巻き玉子とは

20121223_022写真・出汁巻き玉子の下に大根

うーん特に出汁巻き玉子をおでん種にする必要があるのだろうか?出汁巻き玉子から良い出汁が出るのだろうか?出汁巻き玉子は出汁巻き玉子として食べた方が美味しいと思うのは私だけだろうか?

| | コメント (0)

玉乃光酒蔵 (東京駅八重洲口)

ミュージカルが終わったのが16時30分頃。歩いて東京駅方向に行き八重洲口地下街に行く。目的は酒を飲むため。今回の目的の店は「玉乃光酒蔵」そう玉乃光酒造の直営店。

まずは店を探す。店は八重洲地下街に入ればすぐわかる。ただ店員が入り口付近で呼び込みをするわけでもなく立っている。この状況は店に入りにくい1回通り過ぎる。他の店にしようかとも思ったがせっかくこの店目的で来たのだから入ってみるかと思い1回通り過ぎている為、逆の方向から入る。

まずは何も注文していないがお通しが運ばれてくる。今回ここで飲もうとしている酒はみぞれ酒というもの。まずはそれを注文・・・店員「・・・・・」うんでもすんでもない。ここの店員は言葉を知らないのかわからないのかしゃべるなと教育されているのか。どれかだろうな。あと店員が多すぎて店の中を何もせずウロウロしている。まぁともかく感じの悪い店。

酒は美味いがそれ以外が全く駄目な店。料理も美味しくない。おでんは温度がぬるすぎるし味はコンビニ以下(セブンイレブンのおでんではなく普通のコンビニおでん基準)タラの白子の天ぷらはまだましだったがここは完全にハズレ。そのままみぞれ酒を飲んで、即店をでる。期待して行っただけに残念。飲んだもの食べてものはこれ

20120308_010お通し。これが1番美味しかった

20120308_012みぞれ酒、日本酒はさすがに美味しい。液体のパック酒を注ぐと凍るという代物

20120308_009なんでこんな物出しているのかわからないおでん。これで800円はすごいよ・・・。

20120308_013今まで玉乃光酒造は純米酒しか製造しない良い蔵元だと思っていたが印象が変わったね。まぁ色々なめんでね。値段は合計で2860円。2度と入る事はないでしょう。

| | コメント (0)

新橋演舞場 かべす おでん定食

16日の昼ごはんは新橋演舞場の中にある「かべす」でおでん定食を食べる。かべすと変な名前であるが江戸時代から歌舞伎小屋で使われていた言葉で菓子・弁当・寿司の頭文字を取ってお菓子、弁当、寿司のことを「かすべ」と言うとのこと。

今日は劇場に入る前に外で予約を取っていた為、そこで予約している。12時05分幕間に劇場の2階にある「かべす」に行く。すでにおでん定食はテーブルの上に配膳されている。

20110416_021

20110416_022歌舞伎などを観れる劇場には必ずといっていいほどあるおでん定食だが・・・・。ここ数年で食べたおでんに中で最低のものといったところ。同じ松竹が経営している歌舞伎座(現在立て直し中)のおでん定食はおいしかったのに残念。まず熱くない。一体いつから準備してこのテーブルの上においてあるんだろうか?冷たいまでは行っていないが、おでんなのに人肌より明らかに低い温度のもの。次に味が薄い。酒のアテにもならないし、ご飯のおかずにもならん。これを1300円か・・・。今後新橋演舞場に行く時は外で弁当買って行くという事になるでしょう。

| | コメント (0)

庄や 小田原分家店

狂言が終わったのが17時頃で静岡に向かう。途中18時30分ぐらいの小田原到着。どこかで夕食を食べようと思い小田原の街をうろつく。中華も良いし、魚も良いし何にしようか迷い、色々な店の看板を見て行く。で最終的に店に入ったのが19時ごろ。決め手はこの看板

20110123_029赤ヤガラの刺身が目に止まった。他の店の看板もかなり見たのだがそれほどひかれるメニューがなくここになった。この店はチェーン店の庄やの小田原分家店。そういえば何年か前もこの店に入った事がある。その時も店の前の看板のほうぼうの刺身があった為だった。

まずは店に入り一人である事を伝えるとカウンターへという事でカウンターに座る。前回もこのカウンターだった事を思いだす。まずは飲み物を聞かれた為、日本酒の中から純米酒を探すと国士無双があった為、注文するが品切れとの事。純米酒は他に真澄、純米吟醸酒で値段としては少し高めだったがそれを頼む。出てきたのは真澄の純米吟醸生辛口生一本。まぁ吟醸だから7号酵母使っていない。美山錦と9号系酵母の組み合わせの酒。やはり真澄は7号系酵母と思ってしまうのは私だけでしょうか?なにはともあれ真澄を下の受け皿までめいいっぱい注がれる。

20110123_020でもちろん赤ヤガラの刺身を注文する。カウンターの上には魚が入ったショーケースその中にヤガラが

20110123_021で、それが刺身になって出てくる

20110123_022 白身で厚く切ってある為食べ応えがある。どの魚の白身の味に似ているか思いつかない。かんでいると甘味が出てきて美味しい。特に写真で言うと2列目にある真っ白な部分が美味しく感じた。

その後、おでんと上寿司を注文。

20110123_023おでんは普通のおでんで小田原おでんではない。具は食べやすいように小さめ。日本酒のアテとしてちょうどいい感じのおでんで味が濃すぎる事もなく薄い感じもなくスマートな感じのおでん。

20110123_028 お寿司はそんなに高そうなネタはない感じだがイカの雲丹のっけはやはり美味いと思う。シャリはそれなりの美味しいと思った。先週静岡の寿司屋で食べた寿司よりネタとシャリのバランスは良く美味しいというのは間違いない。

お通し315円・真澄750円・赤ヤガラ580円・おでん480円・上寿司880円合計3005円なり。納得いく値段だと思う。

| | コメント (0)