2種類の牡蠣を使った駅弁
先日午前中に某スーパーマーケットに行くと10種類ぐらいの駅弁が売られている。特に駅弁を買う予定はなかったのだが・・・昼ごはんに食べれば良いかという事でこの駅弁 を購入。値段は1080円。まぁ普通に何処かの店でランチが食べれる価格だ。中身はこんな感じ
この駅弁以前に東京駅の祭という駅弁専門店で買って食べた記憶がある。かきめしはかきめしだがあさり・つぶ貝などが乗っていて・・・貝めしという感じ。まぁそれなりに美味しいから良いのだが・・・そういえば先月東京駅の祭でこれ
を買って食べていた。中身はこんな感じ
値段は980円。個人的にはかきべんの方が好きかな。まぁ牡蠣の弁当等があるとつい買ってしまう牡蠣好きの私。何にしてもごちそうさまでした。
| 固定リンク
「牡蠣」カテゴリの記事
- 2種類の牡蠣を使った駅弁 (2019.04.22)
- とんかつ 紫栄(しえ) カキフライ定食 (清水区)(2019.02.16)
- 丸亀製麺 牡蠣たま丼等(2019.01.21)
- 鶏の穴 12月限定ラーメン 「the オイスターズ」 (池袋駅東口)(2018.12.06)
- 牡蠣と水菜のペペロンチーノ (静岡駅ビルパルシェ)(2018.07.14)
コメント