鮭のハラミ白醤油焼き定食~好きな鮭料理の話に・・・(渋谷駅周辺・味の浜籐)
新年に入って食べたもので一番美味いと思ったのはこの定食
正月2日。渋谷東急東横のれん街の中にある味の浜藤のイートインコーナー。この日はセルリアンタワー能楽堂で新春の三番叟を観てその後、どこかで食事をという事で行った店。正月2日ということで当然開いている店がそれほど多くなくどうしようかな?とは思っていたがデパートのイートインはやっているだろうと思っていて行くとその通りやっていた。私が行った時間13時30分ごろ獅子舞がこのフロアーを練り歩いていた。
この日のメニューはこんな感じ
牡蠣フライも良いと思ったのだがこの店なら魚だろうという事で鮭のハラミを選択。
ハラミの白醤油焼き・・・脂の乗った鮭が美味い。ご飯がすすむ。おかわりもしてしまった。去年1年で鮭料理の中で印象に残っているのはこれ
新宿割烹中嶋の昼のコースのメインとして出てきたサーモンの西京焼き。これも美味しいと思ったのだがハラミの白醤油焼きには違った美味さがありどっちが好きかというとハラミかな(この辺は好みの問題です)まぁ他にも違った美味さではこんなものも
何かわかりますか?飯寿司(いずし)というものです。私は北海道の郷土寿司だと思っていたのですが東北の方にもあるようで・・・これが日本酒のアテにピッタリで・・・
正月食べて美味しかったハラミ定食について書こうと思っていたが何時の間にやら鮭料理?の話になったしまいました。
| 固定リンク
「寿司・回転・持ち帰りなど」カテゴリの記事
- 数年ぶりにくら寿司に行く(2020.02.10)
- 鮭のハラミ白醤油焼き定食~好きな鮭料理の話に・・・(渋谷駅周辺・味の浜籐)(2019.01.07)
- 立喰い寿しすしつねランチB & 九段下寿司政 句八海 ばらちらし(池袋駅周辺)(2018.05.14)
- 笹巻けぬきすし総本店 (東京・神田小川町)(2017.04.02)
- 立ち喰い・ランチ・持ち帰り寿司 (静岡市)(2016.10.03)
「定食」カテゴリの記事
- 焼き魚定食 3つ (2019.08.01)
- 最近食べた定食系のもの(2019.06.08)
- ある日、新宿食べ歩き(2019.05.18)
- 一度書いたものが消えたので簡単に書きます(2019.04.13)
- にごり沢 日替わり定食 (静岡市葵区)(2019.02.20)
コメント