最近食べたラーメン系のもの
最近食べたラーメン系のもの。場所は静岡駅前の繁華街両替町通りにある雑居ビルの3階
ココで食べたのは酸辣湯麺。ランチの時間帯はサラダと一品料理とコーヒーがセルフサービスで付いてくるようで・・・
この日は牛蒡・大根などを煮たものが一品料理で・・・中華ではなく和という感じでした。
注文して数分出てきたのがこれ。見た目通りの味で酢の部分より辣が強いスープで麺が極細麺であんまり酸辣湯麺向きではないのかなという感じで辛さが私には強すぎる感じだった。
こちらは神奈川県平塚駅前のアーケド街の中にある店でこの店では看板メニューの野菜タンメンを食べた。店内にはこんなもの
平打ち麺。色々な具材が入っていてそれなりに美味しい。タンメンとちゃんぽんの違いは?それに塩味の野菜ラーメンの違いは?というのを考えてしまった。何にしても結構な量の具が入って750円だったのでコストパフォーマンスは良いかなと思った。
以上最近食べたラーメン系のものでした。
| 固定リンク
「静岡市内・周辺の飲食」カテゴリの記事
- 清水区役所の食堂で寿司を食べる(2020.10.17)
- チキンビニヤリを食べる(2020.10.11)
- 五郎十 ゴマ入りロース生姜焼き定食(2020.10.08)
- さんまの醤油ラーメン(2020.10.06)
- 贅沢な小倉あんぱん(2020.10.05)
「ラーメン」カテゴリの記事
- さんまの醤油ラーメン(2020.10.06)
- 最近食べたラーメン(2020.03.20)
- 2019年食べたもので印象に残っているもの(2020.01.11)
- 鶏の穴 5月限定松竹梅 (池袋駅周辺)(2019.05.12)
- 3月に食べたラーメン(2019.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント