おはぎをたべるⅢ
今日は彼岸の明けという事で・・・
を食べる。彼岸の明けに「おはぎ」を食べる習慣があるかどうかは別に彼岸の入りと中日に食べたので明けにもという事で・・・今日は時間的に和菓子屋などに行っている余裕がなく某スーパーマーケットで購入。
うーん見た目はそれなりに美味しそうなんだけど
米はほとんど潰れている感じ。甘さはかなりおさえていて・・・個人的にはお茶がいらないくらいの甘さで・・・田舎ほい感じでも高級感があるわけでもなく・・・店が作った手作りらしいが・・・まぁスパーマーケットではこんなもんなのかな~という感じ。まぁ値段的には中日に食べたものと同じです。何にしてもご馳走様でした。
以上「おはぎ」三部作終了。もう来年の春の彼岸まで「おはぎ」を食べる事がないだろうな~。和菓子は食べるけど・・・・。
| 固定リンク
「和菓子」カテゴリの記事
- 9月に食べた上生菓子等(2020.10.07)
- 昨日は中秋の名月(2020.10.02)
- 空也もなかでお汁粉を作ってみる(2018.11.28)
- 今シーズン食べた柏餅 (2018.05.09)
- おはぎをたべるⅢ (2017.09.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント