割烹中嶋 ランチ 煮魚&フライ (新宿駅周辺)
先日、この店
でランチを食べる。場所は新宿三丁目20号線沿いのすき家横の道を入ったところ。夜は高級割烹の店で昼はイワシ料理を出している店。昨年9月に1度きている。その時は柳川定食にハーフの刺身を注文しているhttp://binsat.cocolog-shizuoka.com/blog/2016/09/post-d87c.html この店昼のメニューは基本的に4種類でその他に単品でおひたしや冷奴などある。今回煮魚とフライを食べれば一通りたべる事ができると思い今回は煮魚定食にフライのハーフを注文。
店に入ったのは開店と同時で11時30分。開店15分ぐらい前に来てできていた列に並んで一巡目に席に着く事ができる。注文してから10分ぐらいでこうなる
真イワシ。うーんいわし煮ってこんなに美味しかった?というぐらいのもの。味が濃いわけでもなく薄いわけでもなく丁度いい感じでイワシそのものの味が良い感じ。これを食べているとこれが出てくる
鯵のフライはよく食べるがイワシのフライというのはあんまり食べた記憶がない。小骨はもちろんありません。良いイワシに細かいパン粉を付けて良い油で揚げているという感じ、つけ合わせのもやしがカレー味だったのは意外だった。今回イワシの刺身を切っている人はまだ経験が浅いのか手元を見ながら切っていることが多い感じだった。ご飯は2杯目までサービスという事で2杯目を大盛りでよそってもらう。お替りをする時に普通か大盛りかきかれる。ご飯も美味しい。
煮魚定食800円・フライハーフ350円合計1150円。美味しかったです。又行きたいと思う店です。
| 固定リンク
「定食」カテゴリの記事
- 焼き魚定食 3つ (2019.08.01)
- 最近食べた定食系のもの(2019.06.08)
- ある日、新宿食べ歩き(2019.05.18)
- 一度書いたものが消えたので簡単に書きます(2019.04.13)
- にごり沢 日替わり定食 (静岡市葵区)(2019.02.20)
コメント