Bistro HaRyu ランチ 鱈のガレット (静岡市葵区)
先日、Bistro HaRyu(ビストロはりゅう)という店でランチを食べる。場所は静岡駅周辺の繁華街の外れの方静岡北ワシントンホテルの近く昭和通りから人宿通りを両替町方向入って30メートルぐらいのところのビルの2階。
ランチメニューはメイン3種類。極みのハンバーグ・魚料理・肉料理なのかな?ハンバーグは定番メニューで魚と肉はその日によって変わっていく感じ。
私が行った日は魚が鮮魚のそば粉ガレットで肉?だったかどうかもよく覚えていないもう一品は全く眼中になく見てなかったと思います。完全に鮮魚(まだら)のそば粉ガレットにひかれ店の中に入った。
店に入ったのは13時ちょっと前だったと思う。店内は20席ぐらいでテーブル席が茶色系のシックなテーブルで椅子が黒のちょっと大きめの少しゆったり座れる感じのもの。カウンターは白で店全的に派手さはなくで落ち着いていて清潔感を感じる。
真鱈のガレットを注文。注文してから10分程度でこれらが出てくる
メイン(真鱈のガレット)の写真左側一部が雲ってしまっている。原因はカメラのレンズに何かが付いていたようで・・・レンズを拭いたら解消したが撮影した時は何かボケているな~とは思ったが・・・。
ガレットの中に入っている鱈が美味しい。そういえば最近焼いた鱈を食べていない事を思い出す。そうそう鱈を塩・胡椒で焼くとこんな味になる・・・ガレットの中はチーズなども入っている。ガレットの下のトマトソースが結構トマトトマトしている感じで・・・まぁそれだけいいもの使っているんだろうけど・・・トマトが苦手な人だったらどうなんだろ。メニューにはトマトの文字は全くなかったが・・・ちなみに上の方にある「(まだら)」の表記は店の外にあったホワイトボードに書かれていたままの表記を使いました。ガレットはあまりそば粉というのは言われなければそうかなという程度であまり感じなかった。
ランチメニューALL850円。パン(ライス)・サラダ・メインでこの値段でドリンク類が150円・セットが(前菜3種・パン(ライス)・サラダ・メイン・ドリンク・デザート)+450円との事がメニューに書かれている。結構リーズナブルで美味しいと思う。ただしランチの魚料理は週替わりもしくは日替わりのようなのでこの真鱈のそば粉ガレットは今はメニューにないと思います。
| 固定リンク
「静岡市内・周辺の飲食」カテゴリの記事
- 清水区役所の食堂で寿司を食べる(2020.10.17)
- チキンビニヤリを食べる(2020.10.11)
- 五郎十 ゴマ入りロース生姜焼き定食(2020.10.08)
- さんまの醤油ラーメン(2020.10.06)
- 贅沢な小倉あんぱん(2020.10.05)
「西洋料理・洋食」カテゴリの記事
- 静岡市七間町周辺でランチのハシゴをする(2019.07.10)
- FUSION DINING F ランチ 本日の魚料理 (神奈川県・小田原駅ビル)(2019.04.19)
- ビストロはりゅうで魚料理ランチ (静岡市葵区人宿町)(2019.04.05)
- ABIENTOT ランチ あんこうのチリトマトソース (池袋駅東口)(2018.11.12)
- ワンチーフ ランチ サービスステーキ (埼玉県・蕨駅周辺)(2018.06.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント