« The Oyster House shizuoka ランチ 牡蠣のペペロンチーノなど | トップページ | 狂言に出てくる寺院の御朱印その後 »
先日、大和駅近くに行った時に大和天満宮に行って御朱印をいただく。この辺には年に何度か行くのだが御朱印を集めだした時は大和天満宮が区画整理で一時的になくなっていて最近できた大和市文化創造拠点シリウスの2階にできているという事で行ってみた。
確かに建物の2階にある。
はじめ建物の何処にあるかわからず建物の中に入って2階に行って図書館の中を通って行ったのだが外から階段を登って直接いける構造になっている。
星梅鉢と牛が印象的な御朱印です。
2016年12月30日 (金曜日) 御朱印 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント