バインミー サンドイッチ (高田馬場)
昨日、都内にいる。今月に入ってからバインミーを食べてhttp://binsat.cocolog-shizuoka.com/blog/2016/09/post-3f4a.html また違うタイプのバインミーを食べたいと思って以前から行きたいと思っていた高田馬場にあるバインミーサンドイッチという店に行く。場所はJR高田馬場の早稲田口から2分ぐらい.。改札を出て左、早稲田通り沿いに歩いて1分ぐらいファミリーマート横の小路を曲がると店はある。12時前だったが人だかりができている。
注文は券売機で食券を購入。店員に渡す。そうすると番号札を渡されて番号が呼ばれるまで待つ。ベトナムハム&レバーベーストとスモールサイズの海老&アボカドを注文。スモールサイズは券売機ではボタンが1つしかない為、口頭で○○と注文する事になる。待つ事6~7分だったと思う品物が出てくる。この店はテイクアウト専門店なの持ち帰り食べる。
ベトナムハム&レバーペースト・・・美味い。具がはみ出るぐらい入っている。ちょっと大雑把な感じはするがそれが良い。これがベトナムの味に近い。渋谷のも美味しいと思ったが方向が違うような感じ。酢とニョクマムがこれぞバインミーという感じで・・・この味忘れていた。今度行ったらレバーベースト増量で注文したいと思う。
海老&アボカド、これも美味しいだけど海老とアボカド・・・あんまり入っていない感じがした。マヨネーズがかなり強く感じられる・・・女性はこの味好きかも知れない。
バインミー全種類550円でスモールサイズが330円。ご馳走様でした。又行きたいと思います。
| 固定リンク
「ベトナム」カテゴリの記事
- ベトナム料理 3店舗(2019.08.08)
- Pho Cafe an com ワンタンフォー (静岡駅周辺)(2018.07.30)
- カサブランカシルク ランチ 本日の魚料理 (東京駅周辺・丸ビル)(2017.08.14)
- ベトナムフェスティバル2017に行った (東京・代々木公園)(2017.06.12)
- ブン・リュー サンフラワー (五反田駅周辺)(2017.04.13)
コメント