篝火 うな丼 (静岡市・葵区)
先日この店
でうなぎを食べる。この店に来るのは6~7年ぶりで・・・中々くる機会がない店。前回来たのはhttp://binsat.cocolog-shizuoka.com/blog/2009/10/post-f0d1.html で徐徐に鰻の値段が上がり始める頃で・・・この店はがんばって1000円以下でうな丼を出していて・・・・その時の写真がこれ
これが980円(税込み)だったんだよな。今回もこの時と同じうな丼の梅を注文。待つ事10分程度で出てきたのがこれ
お椀の器は変わってないがうな丼の方の器が陶磁器から大和椀の丼になっている。鰻の量はそれほど変わってないかなという感じ。まぁまぁふっくらしていてタレが丁度良い濃さで美味しい。
うな丼(梅)1550円。6年10ヶ月の間に値段が1.5倍以上あがっていた。昨今の鰻の状況を考えるとこれでもリーズナブルな方なのかも知れない。この店から30メートルぐらい離れている場所にうなぎ屋がありそこの看板にうな丼1550円と書かれていて・・・結構値段等張り合っている?と思ってしまった。こちらはテイクアウト中心の店で看板の店は昔ながらのうなぎ屋という感じで競合はしない感じだったのだが値段を見て・・・。まぁ機会があればそちらの方のうな丼も食べてみたいと思う私。
| 固定リンク
「静岡市内・周辺の飲食」カテゴリの記事
- 清水区役所の食堂で寿司を食べる(2020.10.17)
- チキンビニヤリを食べる(2020.10.11)
- 五郎十 ゴマ入りロース生姜焼き定食(2020.10.08)
- さんまの醤油ラーメン(2020.10.06)
- 贅沢な小倉あんぱん(2020.10.05)
「うなぎ」カテゴリの記事
- 5年ぶりに松琴楼でうなぎを食べる(2020.02.04)
- ある日、新宿食べ歩き(2019.05.18)
- カブト~かめや (新宿・思い出横丁)(2018.11.03)
- 新宿・思いで横丁 カブト&かめや(2017.08.16)
- 篝火 うな丼 (静岡市・葵区)(2016.08.05)
コメント