平等院
12日の朝、京都にいる。
言わずとしれた平等院鳳凰堂。時間は8時35分ぐらい。8時30分の開門とほぼ同時に入って出たのが10時20分ぐらい。それでももう少しゆっくりしたかったという感じ。平等院には多分中学校の修学旅行以来だと思う。ただ修学旅行で行ったかどうかさえ記憶にない・・・多分行っているんだろうなという程度で印象に残っていない・法隆寺・金閣寺・銀閣寺・薬師寺などは行ったというのは記憶にあるのだが・・・もしかしたら行ったのは初めてなのかもしれない。
鳳凰堂の堂内にも入りました。中は撮影禁止ですので写真はありませんが阿弥陀如来像・周りの雲中供養菩薩像すばらしいです。まさに国宝・世界遺産という感じで・・・。雲中供養菩薩像は入れ替えを定期的にしているようで鳳翔館の方で間近で見れるようになっている。
この後の予定もあり平等院を後にする。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山 三保真崎海水浴場付近から(2018.03.25)
- 今日の富士山&駿河湾(2018.03.01)
- 今日の富士山(2018.01.16)
- キヨスクでドーナツ(2017.04.07)
- 駅弁 豊橋駅 壺屋浪漫 品川駅 おべんとう秋(2016.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント