京漬物味わい処西利 京漬物寿司点心 (京都駅ビル)
昨日の夕食?京都駅ビルの中にあるザ・キューブB1Fにある「西利」で食べる。西利は漬物屋さんでお土産用の漬物を販売している。その奥というか横にイートインスペースがありそこで食べる。
ここのイートインは11時からの営業のようです。お土産の店舗の方が8時30分開店で・・・以前イートインの方も8時30分からだと思って計画を立てて途中で気が付いて予定を変更した事があるので・・・・今回は夕食?というかおやつというか・・・時間は16時少し前、店は円卓1個に10人が座れるようになっている。先客は1名。かねてより食べてみたいと思っていた「京漬物寿司点心」を注文。まずはこれが出てくる
色から考えると深蒸しという感じだが味は・・・抹茶を少し混ぜているのかな?味もそんな感じです。注文してから待つこと11分。出てきたのがこれ
シャリの形からして型に入れている感じ。軍艦巻きの真ん中のやつがシャリと一番合っている感じで美味しかった。
正直な話、寿司よりこっちの方がストレートに美味しかった。特に真ん中のやつ(漬物で鮭を挟んでいるもの)が美味かった。それ以上に美味いと感じたのはお椀
京都らしい白味噌仕立てで甘さ、とろみがなんともいえない美味しさで・・・。
京漬物寿司点心1296円。京漬物の寿司それなりに美味しいと思うがサイドのもが美味すぎてしまう感じで・・・。ご馳走様でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山 三保真崎海水浴場付近から(2018.03.25)
- 今日の富士山&駿河湾(2018.03.01)
- 今日の富士山(2018.01.16)
- キヨスクでドーナツ(2017.04.07)
- 駅弁 豊橋駅 壺屋浪漫 品川駅 おべんとう秋(2016.10.24)
「寿司・回転・持ち帰りなど」カテゴリの記事
- 数年ぶりにくら寿司に行く(2020.02.10)
- 鮭のハラミ白醤油焼き定食~好きな鮭料理の話に・・・(渋谷駅周辺・味の浜籐)(2019.01.07)
- 立喰い寿しすしつねランチB & 九段下寿司政 句八海 ばらちらし(池袋駅周辺)(2018.05.14)
- 笹巻けぬきすし総本店 (東京・神田小川町)(2017.04.02)
- 立ち喰い・ランチ・持ち帰り寿司 (静岡市)(2016.10.03)
コメント