大阪王将 清水北脇店
今日の昼清水区にある大阪王将で昼メシを食べる。大阪王将に入るのは初めて。餃子の王将には何度か入った事があるのだが・・・。
店は国道1号線沿いの北脇、小糸製作所や栗田家具の近く。店に入ったのが14時すぎで店は空いていて客は5~6人ぐらいだったと思う。本日木曜日という事で餃子がセールとのポスターが店のあちらこちらに貼られている。餃子とシンプルに中華そばを注文。待つこと5分ぐらいでこれがでてくる
餃子に力を入れている店のようで餃子のタレが3種類卓上に置かれている。今まで見たことがなかった味噌ダレを付けて食べてみる。うーん私的には普通のタレの方が好きかな。餃子の焼き方も薄焼き?両面焼き?少し焦がし焼き?(正確に覚えていない)など4パターンあり(大阪王将のホームページに載っていないのでこの店だけかも知れない)私は普通に焼いてもらった。
中華そばは鶏ガラ系の醤油味であっさりしているが旨みは結構ある感じ。具はもやし・メンマ・ネギにチャーシューでチャーシューは小さいが厚めに切られている。麺は中細のストレート麺。それなりに美味しいラーメンだと思う。
中華そば510円に餃子190円(普段は240円)合計700円。多少リーズナブルかなという気がする。
| 固定リンク
「静岡市内・周辺の飲食」カテゴリの記事
- 清水区役所の食堂で寿司を食べる(2020.10.17)
- チキンビニヤリを食べる(2020.10.11)
- 五郎十 ゴマ入りロース生姜焼き定食(2020.10.08)
- さんまの醤油ラーメン(2020.10.06)
- 贅沢な小倉あんぱん(2020.10.05)
「ラーメン」カテゴリの記事
- さんまの醤油ラーメン(2020.10.06)
- 最近食べたラーメン(2020.03.20)
- 2019年食べたもので印象に残っているもの(2020.01.11)
- 鶏の穴 5月限定松竹梅 (池袋駅周辺)(2019.05.12)
- 3月に食べたラーメン(2019.04.01)
コメント