たまたま買った ほうじ茶
16日かな。中野駅からあっちこっち歩いて沼袋駅まで行ってしまった時にたまたま自動販売機でほうじ茶を買った。それがこれ
撮影したのは電車に乗ってから。あの上から読んでも「やまもとやま」下から読んでも「やまもとやま」が出しているらしい。山本山といえば海苔という印象しかなかったのだがお茶もやっているらしい。それよりこちら
ほうじ茶(日本・ブラジル)・・・ブラジルでもお茶をつくっていてしかも輸入している。という事に驚きを感じた。スリランカなどの紅茶生産国なら不思議はないが・・・ブラジルとは・・・・しかもペットボトル入りのほうじ茶に使っているとは・・・。世の中広い。
| 固定リンク
「その他の飲食」カテゴリの記事
- メカジキとはまぐりのアクアパッツァ(2020.10.10)
- マグロのテールのアクアパッツァ(2020.10.09)
- 新年(2020.01.09)
- ぼんごでおにぎり食べる(東京・大塚駅周辺)(2019.05.13)
- 令和に入ってから(2019.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント