バラちらし 台所家 (渋谷・道玄坂)
昨日、渋谷道頓堀劇場に行く。渋谷に着いたのが11時20分ごろ。まずはランチという事で店を探す。今回行こうと思っていた店が盆休みらしく開いていない。そこで行ったのが回転寿司の「台所家」前回入ったのが2011年1月という事なのでhttp://binsat.cocolog-shizuoka.com/blog/2011/01/post-17ca.html2年7ヶ月ぶりという事になる。こんににあいているのは特にこの店が嫌いとか行きずらいというわけではなく渋谷だと他にも沢山店があるという事が原因。
今回はランチメニューもばらちらしを注文。注文してから3分ぐらいでこれが出てくる。
味噌汁付きで味噌汁はアサリの味噌汁でかなりこの値段(525円)に付いてくるものとしてはかなりグレードが高い気がする。そのまま120円ぐらいで出しても問題ない感じ。寿司の方は小さく切られたマグロ・カンパチ系・イカ・イカゲソを焼いたもの・とびっこ・海老・レンコンの酢漬けなど色々なものが入っている。シャリは大盛りでも同じ値段との事。
ワサビを小皿に移して醤油をかけて溶かし寿司の上からかける。かなり美味しい。これで500円に消費税が付いて525円。ランチ時間のみのサービス品。ご馳走様でした。
| 固定リンク
「劇場近くの飲食」カテゴリの記事
- 2019年食べたもので印象に残っているもの(2020.01.11)
- ABIENTOT ランチ あんこうのチリトマトソース (池袋駅東口)(2018.11.12)
- 鶏の穴 11月限定ラーメン 「はい、チーズ」 (池袋駅東口)(2018.11.06)
- ラーメン王 後楽園本舗 ソース焼そば (渋谷・道玄坂)(2018.09.15)
- 鶏の穴 サラッと(7月限定) 鶏めし (池袋東口)(2018.07.23)
「500円 ランチ」カテゴリの記事
- 清水区役所 ありがとう食堂 マグロ南蛮揚げ定食(2019.04.12)
- 東京の真ん中で500円ランチ(2019.04.03)
- くりた本店 幕の内弁当 (清水区・新清水駅周辺)(2018.08.31)
- 松屋の牛めしを久々に食べる(2018.05.16)
- 新宿区役所の食堂でラーメンを食べる(2017.09.18)
「寿司屋など(ランチ)」カテゴリの記事
- 清水区役所の食堂で寿司を食べる(2020.10.17)
- 2019年食べたもので印象に残っているもの(2020.01.11)
- 静岡市七間町周辺でランチのハシゴをする(2019.07.10)
- ブリ丼(2019.04.02)
- 東銀座で寿司ランチをハシゴ (寿司周・鮨一代有吾)(2019.03.31)
「寿司・回転・持ち帰りなど」カテゴリの記事
- 数年ぶりにくら寿司に行く(2020.02.10)
- 鮭のハラミ白醤油焼き定食~好きな鮭料理の話に・・・(渋谷駅周辺・味の浜籐)(2019.01.07)
- 立喰い寿しすしつねランチB & 九段下寿司政 句八海 ばらちらし(池袋駅周辺)(2018.05.14)
- 笹巻けぬきすし総本店 (東京・神田小川町)(2017.04.02)
- 立ち喰い・ランチ・持ち帰り寿司 (静岡市)(2016.10.03)
コメント