にぼし らーめん 玉五郎 (新宿)
昨日(5月6日)新宿に狂言を観に行く。狂言は14時からでまずはランチという事にして入った店がココ
にぼしらーめん玉五郎という店で天ぷら新宿つな八総本店の近くで1本細い路地に入ったところでこの路地沿いにはこの店しかなかったと思う。
時間は13時少し前。ゴールデンウイークでつな八のできている行列を見て混んでいるかもしれないと思ったがタイミングがよかったのか店はすいている。今回Aセットというものを注文。煮干しラーメンと白飯と水餃子がセットになったもの。待つ事5分ぐらいで白飯と水餃子が出てくる。その後1分も経たないうちにラーメンが出てくる。
水餃子は出てきた時点でタレがかかっている。皮が多少もっちりしている感じでそれ以外のは特徴がない。まぁラーメン店の水餃子はこんなもんかなという感じ。中華料理の店でこの水餃子出てきたらかなりがっかりする(この2ヶ月で水餃子美味しい店3件入っているので基準が高くなっているかもしれない)ラーメンの方はがっつり煮干しという感じで・・・。確かに煮干しラーメンなのでこれで良いとは思うが・・・。もっと澄んだスープの中に煮干しの出汁が効いている方が良いかな。あくまでも好みの問題だが・・・。
Aセット890円。こんなもんでしょう。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ノ貫 花咲蟹の味噌そば・四川式カレー和え玉(横浜・桜木駅周辺)(2018.04.09)
- 一元 鳥坂店(静岡市葵区) 味噌ラーメン(2017.12.12)
- 兆楽 渋谷道玄坂店 餃子セット(2017.11.30)
- 鶏の穴 11月限定メニュー トリパイタンメン (池袋駅周辺)(2017.11.14)
- 炒飯とラーメン(2017.10.04)
「劇場近くの飲食」カテゴリの記事
- 25日夜食べたもの食べようとしたもの(2018.01.28)
- 魚がし寿司 上ちらし (蕨駅東口)(2018.01.26)
- 兆楽 渋谷道玄坂店 餃子セット(2017.11.30)
- 東京トンテキ 東池袋店 トンテキ定食 200グラム(2017.11.15)
- 鶏の穴 11月限定メニュー トリパイタンメン (池袋駅周辺)(2017.11.14)
コメント