タンソンニャット空港
私が毎週のように見ているテレビ番組にBS日本テレビでやっている「世界探訪空港物語ワールドエアーポート・やしま・ミチコの空辞苑」というものがある。内容は世界中の空港を紹介するもので空港の特徴や空港内のショップなどを面白おかしく紹介している。
先週と今週ベトナムの空港をやっていた。先週はダナン国際空港で行った事のない空港。今週がホーチミンのタンソンニャット空港でかなり思い出がある空港で・・・懐かしい事思い出してしまった。ベトナム航空がまだキレイなブルーの機体の飛行機でなく白にブルーのラインが入った機体の頃の話で・・・。それこそ一緒にいてはいけない人と2人(本当に何もなかったのだがそれを信じる人はいない)でベトナム旅行していてタンソンニャット空港から成田に向かう途中、離陸してから1時間ぐらいたってから整備不良があった為、タンソンニャットに戻ると機内アナウンスがあり・・・。まぁ日本だったらえらいニュースにはなると思うが・・・。まぁ引き返したのだが・・・全然降りないだよね。離陸してから1時間なので引き返すにもそれくらいの時間だと思ていたのだが・・・3時間ぐらい何の情報もなく飛び続ける。その間飛行機は左旋回を何回も繰り返していて・・・そもそも整備不良があるから引き返すなどという事があるんだろか?・・・。これ相当ヤバイのかな?などと思っていたが無事にタンソンニャットに着陸。その後空港で数時間待たされる。空港内の冷房がきき過ぎで・・・欧米人がベトナム航空の地上職員に文句を言っていた。まぁ文句というより正当な要求で当時の私でもわかる英語で小さい子供の為に毛布を用意しろと言っている。でもその地上職員意味がわからないようで・・・始めは用意できないのわかっていてとぼけているのかな?と思っていたのだが・・・英語がわかる職員がきて対応していた。数十分たってから毛布が来たものの全然数が足りない数で・・・本当に子供の分しかもってきていない。ここにいる全員が寒いと思っているはずで・・・・。最終的に配られたのが冷たいジュース・・・。まぁその後8時間遅れ(記憶が定かでない)で離陸。無事に成田に着いた。それが7年前。
次にタンソンニャットで事件?が起きたのがこの2年後。フエという都市に行く予定で成田~タンソンニャットに行きベトナム国内線でフエへ行く予定だった。成田に着いた頃すでに体調はよくなかったのだがまぁ時間がたてば何とかなるかなという勢いで飛行機に乗ってしまった。タンソンニャット空港に着いた時はもうヘロヘロで歩くのが大変なくらいで・・・このままその日夜の便で帰ろうと思ってしまいベトナム航空のカウンターに行って・・・この時は判断力が低下していて・・・・。体調悪くて日本に帰りたいと言ったら飛行機の乗せるわけない。体調がよくなってから乗ってくださいって言われるのが普通。機内で何かあったら困るわけで・・・・。まぁ絶対にありえない今夜の便は満席で乗れませんという回答を航空会社は言ってましたがが・・・。まぁその後色々なことがあり最終的にホーチミン市内の病院に入院となったのですが・・・。
こんな事がありタンソンニャット空港は私にとって印象に残っているというか印象深い空港です
| 固定リンク
« 狂言の秋? | トップページ | 松屋の豚生姜焼定食 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山 三保真崎海水浴場付近から(2018.03.25)
- 今日の富士山&駿河湾(2018.03.01)
- 今日の富士山(2018.01.16)
- キヨスクでドーナツ(2017.04.07)
- 駅弁 豊橋駅 壺屋浪漫 品川駅 おべんとう秋(2016.10.24)
「海外旅行など」カテゴリの記事
- タンソンニャット空港(2012.11.11)
- 台北旅行 おまけ 親子めし (静岡・東海軒)(2012.07.05)
- 台湾旅行⑫ 成田のホテルでの事(2012.07.05)
- 台北旅行⑪ 帰りの機内(2012.07.05)
- 台北旅行⑩ 台北101 KFC(2012.07.04)
「ベトナム」カテゴリの記事
- ベトナム料理 3店舗(2019.08.08)
- Pho Cafe an com ワンタンフォー (静岡駅周辺)(2018.07.30)
- カサブランカシルク ランチ 本日の魚料理 (東京駅周辺・丸ビル)(2017.08.14)
- ベトナムフェスティバル2017に行った (東京・代々木公園)(2017.06.12)
- ブン・リュー サンフラワー (五反田駅周辺)(2017.04.13)
コメント