台北旅行⑦ 盛園絲瓜小籠湯包
中正記念堂から徒歩5分~7分ぐらいで店に着く。店は結構混んでいて店の外待っている人が何人かいる。日本語を話せる店員がいて日本語のメニューと注文書を渡してくれる。注文したのはこの店の看板メニューの絲瓜小籠湯包(ヘチマの小籠包)と蟹黄湯包(カニ味噌の小籠包)を注文。ウーロン茶にデザートになつめのケーキを注文。席に案内されるまで15分以上待ち、席に着いてから10分ぐらい待って出てきたのがこれ。
うーんなつめのケーキは蒸しケーキでデザートという感じではなかった。蟹味噌の小籠包はコクがあり無茶苦茶美味い。ここの看板メニューのヘチマの小籠包も美味しいが少しなんと表現すれば良いかわからないが青臭いという感じとのちがうのだがそんなような感じが少しした。ちなみにヘチマはあの糸瓜で日本ではほとんど食べられていないもの。ヘチマ小籠包100元・蟹味噌小籠包150元・棗ケーキ50元・ウーロン茶20元。あの鼎泰豐の半額以下の値段かな?
この2・3件先の杭州南路という大きな道路に面した処に超有名店の杭州小籠湯包がある。そちらの方も行列ができている。そちらの方も食べたかったのだがお腹がいっぱいでやめておいた。
| 固定リンク
「海外旅行など」カテゴリの記事
- タンソンニャット空港(2012.11.11)
- 台北旅行 おまけ 親子めし (静岡・東海軒)(2012.07.05)
- 台湾旅行⑫ 成田のホテルでの事(2012.07.05)
- 台北旅行⑪ 帰りの機内(2012.07.05)
- 台北旅行⑩ 台北101 KFC(2012.07.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント