京樽 初夏海鮮ちらし (大和駅)
大和ミュージックを出て帰路につく。時間は20時ごろだったと思う。大和駅に入ると京樽があり、時間的にセールをやっていたのでこれを買ってみた
食べたのは東海道線に乗り換えたあとなので21時30分過ぎ。蓋をあけた瞬間に酢のにおいが結構したため酢飯の酢が強いのかなと思ったが食べてみると酢飯は甘めで美味しい。これに今回はアサヒのスーパードライを合わせたのだが・・・悪くはないと思うが・・・やはり日本酒の方があうと思う。
京樽。昔は静岡でもどかかで見たような気がするが(勘違いかもしれない)・・・今は静岡県内ではどこにもない様子(京樽のホームページで確認)。
定価は750円で20パーセント引きになっていて600円。まぁそんなもんでしょうこれだけの具材が入ったちらし中々普通のスーパーで売ってないんで。まぁ納得といったところでしょうか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山 三保真崎海水浴場付近から(2018.03.25)
- 今日の富士山&駿河湾(2018.03.01)
- 今日の富士山(2018.01.16)
- キヨスクでドーナツ(2017.04.07)
- 駅弁 豊橋駅 壺屋浪漫 品川駅 おべんとう秋(2016.10.24)
「寿司・回転・持ち帰りなど」カテゴリの記事
- 数年ぶりにくら寿司に行く(2020.02.10)
- 鮭のハラミ白醤油焼き定食~好きな鮭料理の話に・・・(渋谷駅周辺・味の浜籐)(2019.01.07)
- 立喰い寿しすしつねランチB & 九段下寿司政 句八海 ばらちらし(池袋駅周辺)(2018.05.14)
- 笹巻けぬきすし総本店 (東京・神田小川町)(2017.04.02)
- 立ち喰い・ランチ・持ち帰り寿司 (静岡市)(2016.10.03)
コメント