1月3日 旭川ラーメン 男旭山 (渋谷)
1月3日道頓堀劇場へ。11時04分にJR渋谷駅に到着。東急百貨店でお年賀を購入。予定していた日本酒がなく違う日本酒を購入、思っていたより時間を使ってしまう。
この日、道劇に行く1つの目的は匠悠那さんの三番叟を観に行く為だった為、12時には劇場に入っていなければならない。時間的にゆっくり食事をしている時間がなくなってしまい、あまり時間がかからないものという事で目に付いたラーメン屋に入る。
入ったのが旭川ラーメン「男旭山」というお店。
男・山・旭川というと日本酒をイメージしてしまうのは私だけだろうか・・・。まぁそれはさておき自販機で食券を買うシステム。まずはシンプルに旭川ラーメンを買い。ご飯ものも食べたいと思い肉めしというものも買う。
厨房は2人の男性。私が入った時は1人の男性しか見えない。その人がラーメンをつくっている。店に入って5分ぐらい出てきたものがこれ
ラーメン・・・麺がゆですぎ?本当にこれで良いの?という感じの麺のゆで具合。スープは魚介が使われている事は分かるが変な油が浮いている。うーん私はこのラーメン好きではない。店の看板にはWスープ・・・。魚介と豚骨・鶏ガラのスープだとは思うが・・・。肉めし・・・味が薄い、はっきりしないなんか酸味があるような感じで辛さも辛くならない程度に味付けされている。肉はチャーシューをつくった時の切れ端だろうか?大きさもそろっていない。
旭川ラーメン700円・肉めし250円合計950円。渋谷で950円出すならもっと美味しいものを出す店はいくらでもあるような気がする。
| 固定リンク
「ラーメン」カテゴリの記事
- ノ貫 花咲蟹の味噌そば・四川式カレー和え玉(横浜・桜木駅周辺)(2018.04.09)
- 一元 鳥坂店(静岡市葵区) 味噌ラーメン(2017.12.12)
- 兆楽 渋谷道玄坂店 餃子セット(2017.11.30)
- 鶏の穴 11月限定メニュー トリパイタンメン (池袋駅周辺)(2017.11.14)
- 炒飯とラーメン(2017.10.04)
「劇場近くの飲食」カテゴリの記事
- 25日夜食べたもの食べようとしたもの(2018.01.28)
- 魚がし寿司 上ちらし (蕨駅東口)(2018.01.26)
- 兆楽 渋谷道玄坂店 餃子セット(2017.11.30)
- 東京トンテキ 東池袋店 トンテキ定食 200グラム(2017.11.15)
- 鶏の穴 11月限定メニュー トリパイタンメン (池袋駅周辺)(2017.11.14)
コメント