魚力 海鮮寿司 (渋谷東急東横店地下)
道劇を途中で抜け出して夕食。行ったところは東急東横店の地下1階にある寿司屋「魚力海鮮寿司」というところ。
東急デパートに入っている魚屋がやっているカウンターのみの店。表現を変えればデパートの食品売り場の一角にあるカウンターのみの寿司屋。
頼んだのは潮騒といもの。行った時、ちょうど満席で外で待つことになり先に注文を聞かれた為、先に店の外に書かれたものから注文する。で3分もたたないうちに席に着く。席について10秒たたずにこれが出てくる
寿司が出た後にお茶が出てくる。お茶なんだろうが私には緑色の粉が入った液体という感じ。これをお茶と言っていいんだろうか?という代物が出てくる。このメニューにはお椀は付かない。寿司、一応マグロは本マグロの赤身とのこと私は本マグロ信者ではないのでどうでもいいことだが美味い。あとはイカのわさびが付けすぎ、後は120円ぐらいで回っている寿司と変わらない。海老と玉子は90円ぐらいで回ってる寿司と変わらんと思ったのだが・・・見た目はきれいで良いのだが・・・食べログで評価が高かったので行ったのだが・・・。これで989円うーんこんなもんか、残念。納得できずに違う店に行く。
あくまで私的な感覚ですのでよろしくお願いします。
| 固定リンク
「寿司・回転・持ち帰りなど」カテゴリの記事
- 数年ぶりにくら寿司に行く(2020.02.10)
- 鮭のハラミ白醤油焼き定食~好きな鮭料理の話に・・・(渋谷駅周辺・味の浜籐)(2019.01.07)
- 立喰い寿しすしつねランチB & 九段下寿司政 句八海 ばらちらし(池袋駅周辺)(2018.05.14)
- 笹巻けぬきすし総本店 (東京・神田小川町)(2017.04.02)
- 立ち喰い・ランチ・持ち帰り寿司 (静岡市)(2016.10.03)
コメント