品川駅 立ちそば
3月21日渋谷の道頓堀劇場に向かう。今回は18キップを使用。JRならどこを通って行っても良いのだが湘南新宿ラインが強風の為不通。品川まで行って山手線で渋谷に向かう事になる。今日はトップが翔田真央さんの為、公演開始の12時までには道劇に入りたい。時間の関係上、昼飯は品川駅の立ちそばにする。品川駅には立ちそば屋が何か所かありメニューやシステムが違う。本日入ったのが
ここは立って食べるスペースより座って食べるスペースが多く注文は食券を買って席について店員に渡す。そうすると店員が注文した品を持ってくるかたち(セルフではない)で頼んだのが季節限定のメニュー桜ずしセット
寿司はさよりと海老。そば&うどんは選択できる。このセットで500円。寿司は単品で260円との事。蕎麦は麺が細い普通の立ち蕎麦だが寿司の方が結構美味しい。と書いていて思ったが260円という事は1カン130円か・・・回転ずしの倍ぐらいの値段か・・・美味いと思ったが価格を考えればそれなりのものかなという気がしてきた。という事でさっさと食べ道劇に向かう。
| 固定リンク
「500円 ランチ」カテゴリの記事
- 新宿区役所の食堂でラーメンを食べる(2017.09.18)
- 佐五右衛門 炭火焼鳥丼 (渋谷・道玄坂)(2016.07.02)
- コロッケ蕎麦・吉野家 牛すき鍋膳(2016.12.17)
- さとう米屋 おにぎり・メンチカツ (静岡市・清水区)(2015.06.25)
- はなまるうどん ぶっかけ(冷)とおにぎり(2016.07.24)
「その他の飲食」カテゴリの記事
- 最近納得できない食べものの事(2018.04.22)
- ナマステ NIPPON(静岡市葵区) ランチ ネパール家庭料理(2018.01.19)
- 松竹 焼そば 半ワンタン (静岡市・葵区)(2017.12.31)
- 最近食べたもので美味しいと思ったもの(2017.12.28)
- ぼんご ベーコン・卵黄の醤油漬け (東京・大塚駅周辺)(2017.09.19)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山 三保真崎海水浴場付近から(2018.03.25)
- 今日の富士山&駿河湾(2018.03.01)
- 今日の富士山(2018.01.16)
- キヨスクでドーナツ(2017.04.07)
- 平等院(2016.05.14)
「蕎麦・うどん(蕎麦屋・うどん屋)」カテゴリの記事
- 最近納得できない食べものの事(2018.04.22)
- 25日夜食べたもの食べようとしたもの(2018.01.28)
- 最近蕎麦屋で食べたもの(2017.11.01)
- 桜木町 飲食 たわごと(2017.08.28)
- そばの岩久 冷しラーメン (静岡市・清水区)(2017.08.29)
コメント