東京駅 とんかつ弁当
色々あり新宿を出たのが22時38分の中央線。東京まで行って臨時快速ムーンライトながらに乗り静岡まで戻る。車両は
このタイプの車両はムーンライトながらで昨年の夏ぐらいから使っていて何回か乗っているが気のせいかもしれないが今回席が狭いような感じがした。
色々あり昼に駅弁。夕方にドーナツ1個食べただけ。この時間から夕食を食べるのは太ると知りつつ東京駅で
を買ってしまう。この時間(23時ごろ)開いている店も少なく入った店で残っていたのがこのとんかつ弁当と牛肉の弁当でこちらのとんかつ弁当を買う。
電車に乗り込み弁当を食べ始める
とんかつソースにからし、レモン果汁まで入っている。とんかつも肉厚で大きい。これで揚げたてなら本当に文句はないのだが駅弁では無理なはなし。肉は柔らかく厚みがある為美味しい。味もしっかりしていて美味いとは思うが・・・やっぱりとんかつは温かいものが良いと思う。駅弁には向かないかも・・・とも思うがかなりの場所でとんかつの駅弁見るので駅弁に向いているのかも・・・・。こだわりのとんかつ弁当950円。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今日の富士山 三保真崎海水浴場付近から(2018.03.25)
- 今日の富士山&駿河湾(2018.03.01)
- 今日の富士山(2018.01.16)
- キヨスクでドーナツ(2017.04.07)
- 駅弁 豊橋駅 壺屋浪漫 品川駅 おべんとう秋(2016.10.24)
「駅弁」カテゴリの記事
- 男飯 駅弁 (上野駅)(2018.09.11)
- 東海道新幹線弁当を食べる(2018.06.27)
- たつ田弁当 (小田原駅)(2017.04.21)
- 駅弁 えび千両ちらし (東京駅)(2017.03.29)
- 海苔のりべん 駅弁 (東京駅・祭)(2017.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント