上野 寿司食べ放題の店
15日なんだかんだで昼過ぎに上野にいる。昼飯がまだだったためアメ横界隈で適当な店を探す。この辺回転すしの店が多い事に気がつく。店が多いという事は競争もあり安くてうまい店がありそうな感じがしてその中でも1050円寿司食べ放題という店があった為そこに入る
結果から書くと失敗だった。シャリばかりご大きく、シャリが美味くない。味噌汁を別で注文するがこれが色がついているだけで味が全くない。サイズ的には吉野家で出てくるサイズの味噌汁だが・・・吉野家の味噌汁が50円で考えるとここのは10円でも頼みたくない感じの代物。店員は外国の方で皿などの置き方などが投げるとまではいかないが丁寧ではない。注文は注文票にネタが書いてありそれに何個と書いて注文する。注文したネタが品切れでも何の説明もない。
これに手巻きのねぎとろと味噌汁だけしか食べれなかった。多分もと取れていない。回転ずし2巻100円で考えても1400円分。このネタの小ささで100円では誰も注文しない。70円でどうかという感じ。70円でも注文しないな。という事で今回は寿司食べ放題1050円に味噌汁100円失敗でした。
| 固定リンク
「その他の飲食」カテゴリの記事
- メカジキとはまぐりのアクアパッツァ(2020.10.10)
- マグロのテールのアクアパッツァ(2020.10.09)
- 新年(2020.01.09)
- ぼんごでおにぎり食べる(東京・大塚駅周辺)(2019.05.13)
- 令和に入ってから(2019.05.05)
「寿司・回転・持ち帰りなど」カテゴリの記事
- 数年ぶりにくら寿司に行く(2020.02.10)
- 鮭のハラミ白醤油焼き定食~好きな鮭料理の話に・・・(渋谷駅周辺・味の浜籐)(2019.01.07)
- 立喰い寿しすしつねランチB & 九段下寿司政 句八海 ばらちらし(池袋駅周辺)(2018.05.14)
- 笹巻けぬきすし総本店 (東京・神田小川町)(2017.04.02)
- 立ち喰い・ランチ・持ち帰り寿司 (静岡市)(2016.10.03)
コメント