カキフライカレー
今日の昼、何食べようか迷っていてあんまりお腹も減っていなかった為、今日は食べるのやめようかなと思い始めた14時30分ごろ急に腹が減ってきて昼飯に出かける。
行ったにはCoCo壱番屋。この時間確実にやっていて一人でも入りやすい家から一番近い飲食店がここになる。何度も通っている為、旗やポスターなどでカキフライカレーが季節限定で出ている事は知っている。迷わずカキフライカレーの3辛を注文する。で出てきたのがこれ
カキフライに3辛は少し辛いような気もしたがいつも3辛なのでそのまま注文する。
やほりカレーとしては3辛が私としてはちょうど良い辛さなのだがカキフライを食べるとなると3辛のルーはちょっと辛すぎという気がする。カキは結構よいカキを使っていて大粒ではないが味が強いものを使っている。衣も基本的には薄い方がカキの味が楽しめてすきなのだががカレーに合わさるとなるとこれくらいの厚さがちょうどいい感じ。 カキも揚げててであつあつで美味しかった。
カキフライカレー780円プラス3辛60円で840円納得できる遅めの昼飯でした。
| 固定リンク
「静岡市内・周辺の飲食」カテゴリの記事
- 清水区役所の食堂で寿司を食べる(2020.10.17)
- チキンビニヤリを食べる(2020.10.11)
- 五郎十 ゴマ入りロース生姜焼き定食(2020.10.08)
- さんまの醤油ラーメン(2020.10.06)
- 贅沢な小倉あんぱん(2020.10.05)
「牡蠣」カテゴリの記事
- 2種類の牡蠣を使った駅弁 (2019.04.22)
- とんかつ 紫栄(しえ) カキフライ定食 (清水区)(2019.02.16)
- 丸亀製麺 牡蠣たま丼等(2019.01.21)
- 鶏の穴 12月限定ラーメン 「the オイスターズ」 (池袋駅東口)(2018.12.06)
- 牡蠣と水菜のペペロンチーノ (静岡駅ビルパルシェ)(2018.07.14)
「カレー」カテゴリの記事
- チキンビニヤリを食べる(2020.10.11)
- さんふぁいぶ ランチ カツカレー(静岡市清水区)(2019.02.08)
- 1月に食べたもの(2019.02.02)
- LEE 辛さ×20倍(2018.06.11)
- ラッソ Aセット (静岡市清水区)(2018.05.15)
コメント